『マツコの知らない世界』 インスタントラーメンの世界
当ブログに計7回もの記事を書かせてしまったテレビ番組、『マツコの知らない世界』。
マツコ・デラックスさんが、その道を究めたゲストを迎える深夜のトーク番組です(放送終了してます)。
今回は2011年11月18日&11月25日に放送された、インスタントラーメンの世界を紹介。
ゲストは1万食以上も食べたという、インスタント麺研究家・大山即席斎さん(テレビ東京「TVチャンピオン・第1回インスタント麺通選手権」優勝者)。
1年間に新商品が700種類も発売されるというインスタントラーメン。
大山さんオススメのBEST3です。
まずはカップ麺から。
カップ系でオススメなのが、「すみれ 札幌濃厚味噌」。
「すみれ 札幌濃厚味噌」
大山さんの調べでは、お店の名前をカップ麺にした元祖なのだそう。
マツコ「相当美味しい」
大山「再現度は非常に高いと思います」
“最初にこれだけのレベルのを作ったのは凄い”と大山さん。
よく○○のラーメンを再現したという商品でも、メーカーによっては再現度の高いのも低いのもあると。
この「すみれ 札幌濃厚味噌」は、合格ラインを大幅に超えているのだとか。
YouTubeにこのカップ麺を批評している動画がありました。
「【即席麺辛口批評】日清・すみれ札幌濃厚味噌」
ここでも文句の付けようがないみたいです。
動画でも触れてましたがこのカップ麺はコンビニのセブンイレブン、またはイトーヨーカドー他でのみ購入可能。
ちょっと贅沢な「セブンゴールド」商品です。
続く。
↓管理人は値引きをしないコンビニは殆ど利用しません。そんな管理人の耳にも、「セブンゴールド」が快進撃を続けているという情報は入ってきています。デフレの時代が長く続きましたが、少々価格が高くても品質の良い商品が持て囃される時代へと変わっているのでしょう。

にほんブログ村
