「デスペラード(ならず者)」 イーグルス
西部開拓時代のならず者をテーマにしたコンセプト・アルバム。アルバム全体を通して、イーグルス扮するドゥーリン=ドルトン・ギャングの盛衰が描かれる。
グレン・フライとドン・ヘンリーのソング・ライティングチームがこの作品から誕生。「テキーラ・サンライズ」「デスペラード(ならず者)」等グループのスタンダードとなる曲を生み出し、今作以降のグループの主導権を握るようになる。
タイトル曲「デスペラード」はシングルカットはされなかったが(このアルバムからは「テキーラ・サンライズ」がシングルカットされた)、リンダ・ロンシュタットやカーペンターズ(カーペンターズの邦題は「愛は虹の色」)等にカバーされた。日本でも近年、平井堅によってカバーされ、また、2007年1月クールのTBS日曜劇場『華麗なる一族』で挿入歌として使用されている。
カヴァー・ヴァージョン対決 その2
リンダ・ロンシュタット VS. カーペンターズ
カヴァー対決第2弾は、イーグルスの名バラード「デスペラード(ならず者)」の聴き比べ。
リンダ・ロンシュタットとカレン・カーペンターという、アメリカ西海岸の歌姫対決です。
「デスペラード(ならず者)」 リンダ・ロンシュタット
「愛は虹の色」 カーペンターズ
いやぁ参りました。
共に素晴らしい出来で、優劣のつけようが。
引き分けという選択肢を加えようと思ったくらいです。
でもどちらかに軍配を上げねばなりません。
悩みに悩んだ末管理人が出した結論は、リンダ・ロンシュタットの勝利となりました。
勝利のポイントはエンディングにあります。
リンダ・ヴァージョンは、エンディングで歌い切った感が。
カーペンターズはラストの盛り上がりが、ほんの少し欠けていたかな。
オリジナルのイーグルスはそもそも、リンダ・ロンシュタットのバック・バンドとして集められました。
となればリンダは、彼等の最大の理解者でもあったんじゃないかと。
カヴァーを手掛けたのも、彼女が最初でしたし。
ファースト・アルバム収録「魔女のささやき」も、彼女がモデルだったそう。
「魔女のささやき」 イーグルス
初期はカントリー色が濃かった彼等ですが、「魔女のささやき」は後のサウンド・スタイルの萌芽といっても。
アルバム『ならず者』には、もう1曲重要なナンバーがあります。
「ドゥーリン・ドルトン」 イーグルス
1969年の映画『明日に向って撃て!』(ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード主演)で描かれていた世界。
「ドゥーリン=ダルトン(ドルトン)強盗団)」は、アメリカの無法者一味の名前の1つです。
収録曲中インストも含めると、3回も演奏されているほど。
「ドゥーリン・ドルトン(インストゥルメンタル)」 イーグルス
「ならず者」とのメドレーで、アルバムは終わります。
「ドゥーリン・ドルトン/ならず者(リプライズ)」 イーグルス
イーグルスの名盤といえば、誰もが『ホテル・カリフォルニア』を思い浮かべるでしょう。
しかし管理人は『ならず者』がイチ押し。
コンセプト・アルバムとしても秀でてますし、何より曲が素晴らしいのなんのって。
収録曲目
ドゥーリン・ドルトン DOOLIN-DALTON
21才 TWENTY-ONE
アウト・オブ・コントロール OUT OF CONTROL
テキーラ・サンライズ TEQUILA SUNRISE
ならず者 DESPERADO
その種の愚か者 CERTAIN KIND OF FOOL
ドゥーリン・ドルトン(インストゥルメンタル) DOOLIN-DOLTON (INSTRUMENTAL)
アウトロー・マン OUTLAW MAN
サタデイ・ナイト SATURDAY NIGHT
ビター・クリーク BITTER CREEK
ドゥーリン・ドルトン/ならず者(リプライズ) DOOLIN-DOLTON/DESPERADO (REPRISE)
ちなみにサブブログ「kazukunの神出鬼没 2」では、「テキーラ・サンライズ」が聴けます。
http://ameblo.jp/bsrsbsrs/entry-11313370770.html
これまでのサウンドが気に入った方は、是非フル・アルバムでお聴き下さい。
『デスペラード(ならず者)』 フル・アルバム(35分26秒)
↓リンダとカレン対決にはほとほと参りました。オリジナルが大好きな管理人です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ならず者(紙ジャケット、SHM-CD)/イーグルス
Image may be NSFW.
Clik here to view.

¥2,400
Amazon.co.jp
Greatest Hits 1 & 2/Linda Ronstadt
Image may be NSFW.
Clik here to view.

¥1,327
Amazon.co.jp
Horizon/The Carpenters
Image may be NSFW.
Clik here to view.

¥621
Amazon.co.jp