カヴァー対決 その3 番外編
[ローリング・ストーンズ] ブログ村キーワード
ビートルズをはじめとする、一流アーティストによるカヴァー曲対決。これまで2回対戦を行ってきました。
http://ameblo.jp/bsrs/entry-11405905460.html
http://ameblo.jp/bsrs/entry-11407607045.html
上記の対決は、それはもう甲乙付けるのが難しいのなんのって。
カヴァー対決の名に恥じぬ好勝負と。
ですが大変残念なお知らせをしなければなりません。
上記のような優れたカヴァー曲が少ない事に気付いてしまって。
例えばこの曲のカヴァー対決を思い付いたのですが……。
「ロコモーション」 リトル・エヴァ
天才女性作曲家キャロル・キング作、リトル・エヴァの「ロコ・モーション(1962年)」。
対決したのは、こちらの2ヴァージョンです。
「ロコ・モーション」 グランド・ファンク・レイルロード
「ロコモーション」 カイリー・ミノーグ
どちらのヴァージョンも、チャートでの成績はたいしたもの。
名カヴァーと言っても。
でも勝負はハナからついてしまっていて、管理人としては面白くありません。
前者はSMAPのCMに使われるくらいの名カヴァー。
カイリー・ヴァージョンに勝ち目はないです。
こちらの対決はどうでしょう?
「サティスファクション(ステレオ・ヴァージョン)」 ローリング・ストーンズ
1965年の大ヒット、「サティスファクション」を聴いていただきました。
この曲のカヴァーといえば↓。
「サティスファクション」 オーティス・レディング
「サティスファクション」 DEVO
こちらの勝負も、頭を悩ます必要は全くありませんでした。
リリースされた時期が現代に近いヴァージョンほど、管理人のハートを揺さぶらないようで。
名勝負となるカヴァー対決を捜しているのですが、これがなかなか見付かりません。
そこで読者の皆様にお願いが。
好勝負となりそうなカヴァー曲を御存知でしたら、内緒で教えて下さい。
コメント欄では情報が漏れてしまうので、メッセージでどうぞ。
オリジナルとカヴァー対決の3曲でワンセットです。
↓「サティスファクション」のステレオ・ヴァージョンは、ミックス違いなのか聴き易いです。楽器のバランスが非常に悪かったステレオ・ヴァージョンが存在します。
![にほんブログ村 音楽ブログへ]()
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
![blogram投票ボタン]()
Locomotion/Little Eva
![]()
¥679
Amazon.co.jp
ベスト・オブ・グランド・ファンク・レイルロード/グランド・ファンク・レイルロード
![]()
¥2,548
Amazon.co.jp
ラッキー・ラヴ/カイリー・ミノーグ
![]()
¥1,980
Amazon.co.jp
GRRR! ~グレイテスト・ヒッツ 1962-2012/ザ・ローリング・ストーンズ
![]()
¥2,980
Amazon.co.jp
Otis Redding 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET/Otis Redding(オーティス・レディング)
![]()
¥3,408
Amazon.co.jp
Q: Are We Not Men? We Are Devo/Devo
![]()
¥765
Amazon.co.jp
[ローリング・ストーンズ] ブログ村キーワード
ビートルズをはじめとする、一流アーティストによるカヴァー曲対決。これまで2回対戦を行ってきました。
http://ameblo.jp/bsrs/entry-11405905460.html
http://ameblo.jp/bsrs/entry-11407607045.html
上記の対決は、それはもう甲乙付けるのが難しいのなんのって。
カヴァー対決の名に恥じぬ好勝負と。
ですが大変残念なお知らせをしなければなりません。
上記のような優れたカヴァー曲が少ない事に気付いてしまって。
例えばこの曲のカヴァー対決を思い付いたのですが……。
「ロコモーション」 リトル・エヴァ
天才女性作曲家キャロル・キング作、リトル・エヴァの「ロコ・モーション(1962年)」。
対決したのは、こちらの2ヴァージョンです。
「ロコ・モーション」 グランド・ファンク・レイルロード
「ロコモーション」 カイリー・ミノーグ
どちらのヴァージョンも、チャートでの成績はたいしたもの。
名カヴァーと言っても。
でも勝負はハナからついてしまっていて、管理人としては面白くありません。
前者はSMAPのCMに使われるくらいの名カヴァー。
カイリー・ヴァージョンに勝ち目はないです。
こちらの対決はどうでしょう?
「サティスファクション(ステレオ・ヴァージョン)」 ローリング・ストーンズ
1965年の大ヒット、「サティスファクション」を聴いていただきました。
この曲のカヴァーといえば↓。
「サティスファクション」 オーティス・レディング
「サティスファクション」 DEVO
こちらの勝負も、頭を悩ます必要は全くありませんでした。
リリースされた時期が現代に近いヴァージョンほど、管理人のハートを揺さぶらないようで。
名勝負となるカヴァー対決を捜しているのですが、これがなかなか見付かりません。
そこで読者の皆様にお願いが。
好勝負となりそうなカヴァー曲を御存知でしたら、内緒で教えて下さい。
コメント欄では情報が漏れてしまうので、メッセージでどうぞ。
オリジナルとカヴァー対決の3曲でワンセットです。
↓「サティスファクション」のステレオ・ヴァージョンは、ミックス違いなのか聴き易いです。楽器のバランスが非常に悪かったステレオ・ヴァージョンが存在します。


にほんブログ村

Locomotion/Little Eva

¥679
Amazon.co.jp
ベスト・オブ・グランド・ファンク・レイルロード/グランド・ファンク・レイルロード

¥2,548
Amazon.co.jp
ラッキー・ラヴ/カイリー・ミノーグ

¥1,980
Amazon.co.jp
GRRR! ~グレイテスト・ヒッツ 1962-2012/ザ・ローリング・ストーンズ

¥2,980
Amazon.co.jp
Otis Redding 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET/Otis Redding(オーティス・レディング)

¥3,408
Amazon.co.jp
Q: Are We Not Men? We Are Devo/Devo

¥765
Amazon.co.jp