ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅
第15弾 米沢~大間崎 4日目③
太川陽介さん・蛭子能収さんの名コンビに毎回マドンナと呼ばれる女性ゲストの3人で、行き当たりばったりな旅をするのがテレビ東京系『ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅』。
番組再録9回目をお届けします。1回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11613093059.html 2回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11615929345.html 3回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11617310872.html 4回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11618461138.html。5回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11619867931.html 6回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11620081287.html 7回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11620613458.html そして8回目はこちら→http://ameblo.jp/bsrs/entry-11621059537.html。
2013年8月31日に放送された第15弾の映像は↓↓。
「ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅 第15弾 米沢~大間崎」
何時削除されてもいいように、しっかり記憶にとどめておいて下さい。
以下ネタバレを含みますのでご注意を!!
松浦食堂のおばちゃんにむつ行きのバスを尋ねると、青森から来るバスが午後4時台にあるようで。
おばちゃんバス停にまっしぐら。後に続く3人。
太川「えっ!? そんな所にバス停があるの!?」
16時19分発、むつバスターミナル行きがあるではありませんか!!
太川「あっちしか見てなかった!」
17時30分発のバス停を指差します。
むつ方面のバス停は2つありました!!
松浦食堂のおばちゃん、大ファインプレーです。
このバスに乗れたのも、松浦食堂に前回のお礼に行っていればこそ。
半ばゴールを諦めかけていた3人、もし教えて貰わなかったらこのバスには乗れませんでした。
むつバスターミナルへは、1時間30分。
時刻は午後6時前。次の目的地、大畑行きのバスはあるのでしょうか?
時刻表をチェックします。
18時15分発に乗ることに。
大畑はむつと大間崎の中間にあります。
太川「大畑まで行って、大間崎行きがあるかどうかを調べましょう」
次の大畑が運命の別れ道になりそうです。
18時15分、運命の大畑行きのバスが走り出しました。
大畑まであとわずか。
珠緒「やだなぁドキドキするなぁ。見たくないなぁ時刻表」
珠緒「やっぱりリーダー、私時刻表見れません」
太川「最後の1本見れない?」
珠緒「怖い、怖いですね」
珠緒「(時刻表を)紙で隠していっせーのせーで見て」
珠緒「みんなでワーとか言いたい」
時刻表は3人で同時に見ることに。
大畑で終わってしまうのか? それとも大間崎までたどり着けるのか?
天国と地獄の別れ道、
心臓がバクバクします。
到着した大畑は、既に夜の帳が降り始めています。
バス停はすぐに見つかったようですが。
珠緒「今何時?」
太川「18時50分」
ゴールか!?
断念か!?
続く。
野辺地駅
蛭子能収ら3人は野辺地駅に到着。むつ行きのバスは17時30分。現在15時30分のため、ここへきてまさかの2時間待ち。以前も太川陽介と蛭子能収が待ち時間に利用させてもらった松浦食堂を訪れた。
松浦食堂
蛭子能収ら3人は松浦食堂でむつ行きのバスのことを聞いてみると、女性店員が店の外へ出て行った。むつ行きのバス停がもう1つあり、あと9分で発車するバスがあることがわかった。
大畑駅
蛭子能収ら3人は大畑駅に到着。バス停を見つけ、3人で時刻表を見た。
↓ローカル路線バス乗り継ぎの旅も、いよいよクライマックス!! 次回を乞うご期待!!

にほんブログ村
